| たまご | 3個 |
| お酢 | 大さじ1 |
| ・たまごは冷蔵庫から出して、室温にもどしてからゆでる。
・いきなりお湯からゆでずに、水からゆでる。 ・あまりゆですぎると、黄身の周りが黒ずむので、ゆでたら、すぐに冷水につける。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ソフト 沸騰後約3分 | 半熟 沸騰後約6分 | かたゆで 沸騰後約10分 |
| 1. | 深めの鍋に卵を入れ、水をたっぷり注ぎます。 (たまごを後に入れると、割れてしまうかもしれないので気をつけましょう!) |
| 2. | 殻にヒビなどが入ったときに卵白が流れでないように、お酢を入れます。 |
| 3. | 火は中火にして、卵黄が真ん中に来るように沸騰するまで箸で静かにゆっくり転がします。 |
| 4. | 沸騰してきたら弱火にし転がすのをやめ、お好みのゆで加減にゆでます。 |
| 5. | お好みの固さにゆでたら、手早く冷水につけます。 |
| 6. | たまごが冷めてから、冷水の中に入れたまま殻をむくとむきやすいです。 |